わたしたちと一緒に働きませんか?

ほぐしの名人では一緒に働いて頂ける【セラピスト】を募集しております。

私たちの仕事

ほぐしの名人のセラピストというお仕事は、 ボディケアなどの技術でお客様の身体の疲れをケアするだけではなく、会話や心づかいでお客様一人ひとりの「心」に寄り添うようなおもてなし、”ハートフルリラクゼーション”を提供すること。

セラピストとは、たくさんの人に直接『ありがとう』と喜んでいただける 素晴らしいお仕事です。
あなたの優しさ、心づかい、笑顔、今の魅力をそのままに、 セラピストというお仕事を通して、もっともっと輝いてみませんか?

一生もののスキルが身につく無料研修制度や、あなたの頑張りがそのまま評価される評価制度など、やりがいをもって働ける環境があります。

私たちと一緒に、癒しのプロとしてたくさんの方を笑顔にする、素敵なセラピストとして活躍してみませんか?

いらっしゃいませ

お客様を店内にご案内いたします。

受付

お客様へは、体調確認シートをご記載頂いております。

ベッドへご案内

施術スペースへご案内いたします。ネックレスなどの貴金属類や貴重品は外していただきます。

施術開始

心と身体の癒しの時間へご案内いたします。

施術終了

お疲れ様でした。忘れ物など無いよう、確認しましょう。

お見送り

またのご来店をお待ちしております。

ほぐしの名人で働く 5つの“出来る”こと

①資格を取ることが出来る

当店はリラクゼーション業協会に加盟しておりリラクゼーションセラピスト検定を受けることが出来ます。

②技術を身につけることが出来る

トップレベルの施術インストラクターによる無償講習で、手に職を!

③知識をつけてメンテナンスができる

施術技術や知識を付けていくことで、ご家族への身体のメンテナンスや、自分へのメンテナンスにも!

④働く時間が調整できる

スケジュールなどは、なるべく本人の意向に添えるよう調整可能です。

⑤稼ぎ方が選択できる

しっかり稼ぎたい方は、ガッチリと!時間を選びたい方は空いてる時間で調整を!

セラピストの報酬例

平日の家事・育児の合間に上手に働きたい!

【 主婦の方 】
日中5時間×週5日勤務
月額報酬 約20万円

副業として夜間に働きたい!

【 ダブルワークの方 】
夜間3時間×週3日勤務
月額報酬 約10万円

手に職をつけてバリバリ働きたい!

【 たくさん稼ぎたい方 】
ラストまで10時間×週5日勤務
月額報酬 約40万円

40代・50代のミドル世代を大募集しております

トレーナーインタビュー

小林 正人さん

本部 トップトレーナー

私は、一度は専門的な知識を身に付けて接骨院で数年働きましたが、自分の持ってる知識や技術を活かしてもっと人の笑顔を広げる仕事がしたいと思いリラクゼーション業界に応募しました。実際働いてみて分かったことですが、様々な人が身体の事だけでなく、心も疲れていて、私達の技術が世の中に求められていることを実感しました。今後は、トップトレーナーとして自身の知識・技術をスタッフに伝え、セラピスト全体のレベルをアップさせていきます。またセラピストとしても私の施術を受けることで少しでも多くの方に笑顔になってほしいと思います。

雲村 美代子さん

足ほぐしトレーナー兼弁天インター店 店長

私がセラピストに興味をもったのは、手に職をつけたいと考えたからです。ほぐしの名人はとにかく周りのセラピストが優しく、毎日楽しく働けている事を実感しています。施術が終わった後に「気持ちよかった」と言っていただく事も多く、お客様に喜んでいただけるこの仕事に就いてよかったなと感じています。
トレーナーとして、新人セラピストさんが安心してお仕事ができるように全力でサポートしていきます。お客様の為に皆で頑張りましょう!

長谷川 葉月さん

頭ほぐしトレーナー兼駅南ドンキ店 店長

私は元々、人を揉んだり、また揉まれたりするのも好きだったのでセラピストになりたいなと思っていました。他のお店で働いていたのですが新店舗のオープニングスタッフの募集を見てほぐしの名人に応募しました。セラピストとしてはお客様と話しながら、その日の体調に合わせてコースを提案し、喜んでいただけた時にとてもやりがいを感じます。トレーナーとしては新人セラピストさんの技術が向上し、成長しているなと感じる瞬間が一番嬉しいですね。
とにかく毎日楽しんで仕事した者勝ちだと思っています(笑)「技術」+「営業力」私の持っているものを全て教えます。是非一緒に働きましょう!

町田 裕子さん

タイ式ほぐしトレーナー兼新津店 店長

私自身、身体が辛い時期があり、その時に身体のケアをすることで心も身体も楽になりました。その経験から、心身に寄り添った仕事がしたいと思いセラピストを目指しました。この業種を色々調べているときに、ほぐしの名人のホームページを見て、研修がしっかりしているなと感じ、何より笑顔のセラピストさんたちが楽しそうだなと思い応募しました。直感です(笑)正解でした(笑)
トレーナーは技術を伝えることが仕事です。伝えた技術でセラピストさんが施術し、お客様が喜んでくれているという声を聞くととても嬉しくなりますね。そういったお客様を一人でも多く増やすためにトレーナーである私も技術の向上に努めています。
セラピストに興味がある方は一度会いに来てください(笑)思っているだけでは何も変わりません。行動してスタートラインに立ちましょう!全力でサポートします!楽しい職場で是非一緒に働きましょう!

職場インタビュー

 

吉田 俊也さん

FCオーナー(西川店 文理高校前店 吉田店 青山店)

友人の誘いでこの業界に入りました。接客業は初めてでしたがもともと人と接するのが好きで人に喜んでもらえるような仕事に興味がありました。研修制度は無料にもかかわらず高水準の技術が身に付けられます。さらに毎月の研修会で新しい技術や知識を学びスキルアップができ、自分の成長を感じることができます。お客様には「気持ちよかった」、「リラックスできた」、「また来るね」などダイレクトに満足した笑顔と言葉を頂きやりがいを感じる瞬間です。私はストレス社会の憩いの場としてお客様に満足して喜んでいただけるようにセラピストとして日々精進しています。

採用FAQ

A:無料の研修制度を行っていますので未経験の方も大歓迎です。実際にほぐしの名人グループのセラピスト約80%が未経験からスタートしています。
A:全国に店舗がございますので、通いやすい店舗を選んで働いていただくことができます。
A:ほぐしの名人では、技術と接客のレベルアップに合わせて職位が昇格していく「キャリアパスプラン」という制度があります。収入が上がっていくだけでなく、セラピストとしての技術接客レベル・お店のマネジメントや技術練習会参加などやりがいを感じながらおしごとが続けられます。
A:いいえ、研修は無料研修となっております。
A:いいえ、初めての方でも当社の研修制度で学んでいただくので必要ありません。
A:リラクゼーションセラピストの資格にどなたでも挑戦出来ます。
A:はい、当店加盟のリラクゼーション業協会による補償制度へ加入していただきます。
A:はい、社会保険・厚生年金・雇用保険加入制度もございます。
※店舗によって異なりますので、応募エントリー後に担当者よりご説明致します。
A:自分自身の身体のメンテナンスも指導するので、無理なく仕事が出来ます。
A:ノルマは設けていません。目の前のお客様に誠心誠意を持ってサービス提供を行ってください。
A:年齢制限は設けておりません。どなたでもご応募頂けます。

ほぐしの名人でチャレンジしたいあなた

私たちは、ともに新しいことに挑戦していける仲間を待っています。

採用募集店舗
面接応募する